あおばの日記

あおば保育園の保育の様子をちょっとのぞき見

入園式がありました。
満開の桜のような笑顔がたくさんの一日。
19人の新入園のお友達を迎えることが出来ました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

25-04-07-13-10-22-227_deco


さくらぐみは雨天延期になっていた乗馬あそびに行ってきました。
お空とにらめっこしながら、行けるかな~。雨降らないかな~。と心配していた子どもたちの願いがかない、曇り空でしたが無事に行ってきました。

乗馬にも慣れてきた様子の子どもたち。馬の上から笑顔で手を振れるようになったり、会話を楽しめるようになったりしていました。

お弁当もとっても美味しそうに、大事そうに食べている姿が印象的でした。2回目のお弁当、ご準備ありがとうございました。

アスレチックやドングリ、落ち葉集めなど、雨が降る前に全ての予定を楽しみことができました。
ビニール袋にどんどん貯まっていく、ドングリや落ち葉などを誇らしげに見てくれましたよ。

24-10-30-12-52-05-124_deco
24-10-30-12-48-37-617_deco

藤原先生の造形あそびがありました。
デカルコマニーの技法で写し絵の作品を作りました。
画用紙の半面に絵の具で書いた絵を、折りたたんでもう半分の画用紙に写し取ります。
画用紙をめくって、表れた絵にわぁーっと心の声が漏れていましたよ。
子どもたちは絵の具の濃度、水の量、乾燥具合で写し取る絵も変わることに気がつきました。
それぞれの個性的な作品になりました。

24-10-30-12-45-33-488_deco

↑このページのトップヘ